本文へスキップ

野球 守備フォーメーション 

フォーメーション理解度チェックそのA ランナー1塁 解答

トップページ > ケース別フォーメーション > フォーメーション理解度チェック > その@

スポンサードリンク


問題@
投手が1塁牽制を行ったときのライトの正しい動きはどれ?
解答
ライトは1塁牽制のバックアップを行うため1塁ベース裏へ全力で向かいましょう。
万が一、1塁牽制が暴投となった場合はライトが処理します。
ランナー1塁通常の1塁牽制フォーメーション



問題A
ランナー1塁送りバント。3塁側に転がったバントをサードが処理。この時、空いた3塁ベースカバーは誰が行う?
解答
ピッチャーが行います。ショートは2塁ベースカバー、レフトは22塁送球もしくは3塁送球が発生した場合のバックアップを行います。
ランナー1塁送りバント(3塁側)フォーメーション



問題B
ランナー1塁でファーストゴロ。この時キャッチャーの動きは?
解答
この場合は本塁ベースにこだわる必要はありませんので、、1塁送球のバックアップへ向かいましょう。
ファーストの2塁送球が暴投になった時のみ1塁送球のバックアップから急いで本塁に戻ります。
ランナー1塁ファーストゴロフォーメーション



問題C
右中間を深く破るスリーベースになりそうな当たりのため3塁送球。この時、ファーストはどう動く?
解答
ファーストはランナーの後を追うように2塁ベースカバーに向かいます。1塁ベースにいる必要はなく、3塁そうきゅうの
カットはセカンド、ショートが行います。
ランナー1塁右中間スリーベースフォーメーション



問題D
ランナー1塁ライト前ヒット。この時のピッチャーの動きはどれ?
解答
3塁送球のバックアップを行います。ピッチャーがカットプレーに参加することは一部の例外を除いてありません。
ランナー1塁ライト前ヒットフォーメーション



問題E
ランナー1塁セカンドゴロ。この時のライトの動きはどれ?
解答
打球処理のバックアップの後1塁送球のバックアップに向かいます。2塁送球のバックアップは角度的にも時間的にも
間に合いません。また、2塁送球のバックアップはレフトとセンターが行っています。
ランナー1塁セカンドゴロフォーメーション



問題F
ランナー1塁送りバント。サードとピッチャーの間に転がったため両者とも打球処理へ。空いた3塁ベースカバーは誰が行う?
解答
キャッチャーが行うのが基本です。本塁ベースから離れてOKです。
ショートは2塁ベースカバー、レフトは2塁送球バックアップが基本ですが、万が一キャッチャーもバックアップに向
かっていないようであれば、3塁ベースカバーに向かいましょう。
ランナー1塁サードプレシフトフォーメーション



問題G
左中間を深々と破るスリーベース性の当たり。フォーメーションは3塁送球。この時のセカンドの動きは?
解答
3塁送球の2枚目のカットマンもしくはショートのカットのバックアップです。2塁ベースにはファーストが入ります。
ランナー1塁左中間スリーベースフォーメーション



問題H
ランナー1塁ショートゴロ。ライトはどこに向かう?
解答
2塁送球のバックアップです。センターも2塁送球のバックアップを行いますが、ショートの打球処理バックアップからの移動になるため、バックアップが遅れる可能性が高くなります。
そのため、ライトがメインの2塁送球バックアップになることを頭に入れておきましょう。
ランナー1塁ショートゴロフォーメーション



問題I
ランナー1塁セカンドゴロ。目の前にランナーがいたため、タッチしようとランナー方向に動いたところランナーが1塁方向へ逆走。この時、セカンドはどうするのがベスト?
解答
当サイトのフォーメーションに基づき、まずは1塁送球して、その後1塁ランナーのランダウンプレーを行い、2つのアウトを奪いましょう。
一度タッチしようとランナー方向に動いた後、2塁送球してしまうと打者は1塁に残ってしまいます。
そのため、1塁送球してまずは打者をアウト、そしてフォースの状態ではなくなった1塁ランナーをランダウンプレーに持ち込んでアウトにしてゲッツーを成立させるのがベストでしょう。
ランナー1塁セカンドゴロ(ランナーへのタッチ)フォーメーション



スポンサードリンク
スポンサードリンク

など守備のセオリーは現在40項目。