本文へスキップ

野球 守備フォーメーション 

ランナーなし ライト線に落ちたヒット

トップページ > ケース別フォーメーション > ランナーなし > ライト線に落ちたヒット

スポンサードリンク


右バッターがこすったような辺りでライト線にフラフラと上がってポテンヒットとなった場合、打球に回転が掛かって
おり、ファールグラウンドに逃げながら転がっていくことが多くあります。
素早く処理できないと本来打ち取った当たりがツーベースヒットへと変わりピンチとなります。
2塁に進塁させないためのフォーメーションを取りましょう。

尚、打者が2塁に向かっていなければ送球せずにダッシュで内野へと戻るか、1塁ベースカバーに入ったピッチャーに
返球するようにします。

フォーメーション

ランナーなしライト線に落ちた場合の守備フォーメーション

 各野手の動き

ピッチャー
1塁ベースに入るが、打者が2塁に向かった場合は声を出すと共にベースを踏んだか確認。
野手が一人で2塁まで投げ切れない場合は打者が2塁進塁を目指した時はピッチャーが2塁送球の中継をする。
キャッチャー
ホームベース前に出て、全体に指示を出す。
ファースト
打球を追う。捕球したら周りの指示に従い、2塁送球。
ファースト、セカンド、ライトの中間に落ちた場合は送球のしやすい体勢のライトに任せる。
セカンド
打球を追う。捕球したら周りの指示に従い、2塁送球。
ファースト、セカンド、ライトの中間に落ちた場合は送球のしやすい体勢のライトに任せる。
サード
2塁送球のバックアップ。
ショート
2塁ベースに入り、送球に備える。打者が2塁に向かっているか、いないか大声で伝える。
レフト
ライトからの2塁送球に備えたバックアップ位置に向かう。
センター
ライトからの2塁送球に備えたバックアップ位置に向かう。
ライト
打球処理に向かう。打球がファールグラウンドに転がっていくことを頭に入れる。全員が捕れそうであれば最も送球しやすい体勢になるライトが捕球するのがベスト。


 
スポンサードリンク

など守備のセオリーは現在40項目。