本文へスキップ

野球 守備フォーメーション 


内野と外野の間のフライはどちらが優先?

トップページ > 守備のセオリー> 内野と外野のフライはどちらが優先?


交錯に注意したいプレー

いわゆるポテンヒット性の当たりのフライです。
内野手と外野手の間に上がったフライはお互い打球を見ているため交錯の発生しやすいプレーです。
声を出して捕球をアピールするのは当然ですが、どちらも捕れそうな当たりはどちらが優先して捕球すべきで
しょうか?

スポンサードリンク


捕球しやすいのはどちらか

内野手は後ろを向きながらであったり、バックしながらの捕球になります。こういった態勢での捕球は難しく、
落球のリスクがあります。
外野手は前向きに走ってくるため、打球も良く見え内野手に比べて捕球がしやすい態勢です。

送球がしやすいのはどちらか

ランナーがいる場合にとても重要です。もうお分かりだと思いますが、内野手は上記したとおりの態勢のため、
仮に捕球出来たとしても素早い送球は出来ません。特にランナーが3塁の場合は判断が良いランナーはタッチアップ
を仕掛けてきます。
一方、外野手は前向きに捕球しつつ、且つ勢いをつけて捕球から送球が出来るため、外野手の方が圧倒的に送球
しやすくなります。

ポテンヒットになった場合も外野手優先で捕球して送球しましょう。

結論は外野手優先

以上の理由により、内野手と外野手の間に上がった捕球は外野手優先で捕球するようにしましょう。必ず、事前に
取り決めておいて下さい。
こういったどちらが優先すべきか判断に悩むプレーは必ず事前に取り決めておくことで交錯やお見合いがなくなり
ます。

その他注意したい事項

その他、こういったフライの注意したい事項を列記します。
1.捕球しない野手は捕球する野手の視界から外れる
 しゃがんだり、離れたりして視界から外れるようにして下さい。視界に入っていると交錯が気になって捕球に
 集中できません。また、ランナーがいて送球が必要な場合は邪魔になります。

2.周りの野手はどちらが捕球すべきか指示
 内野手、外野手共に「自分が捕る」と必死に追いかけているため、冷静さを欠いていることがあります。
 周りの野手は大きな声でどちらが捕るべきか明確に指示して下さい。こういった打球は周りの野手の指示が重要
 です。

以上のことを踏まえて、安全かつ確実に打球を処理しましょう!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

など守備のセオリーは現在40項目。