本文へスキップ

野球 守備フォーメーション 

ランナー1、2塁 右中間ツーベース&スリーベース

トップページ > ケース別フォーメーション > ランナー1,2塁 > 右中間ツーベース&スリーベース


右中間を破られた場合、1塁ランナーも本塁にかえってくる可能性が高いと思います。
そのため、打者を3塁で刺すもしくは3塁進出を防ぐことを目指します。
打球はライトが処理した方がスムーズとなります。

また、カットマンは距離が長いためセカンドとショート2枚必要となります。打球を捕球したら正確にカットマンに返球しましょう。ちょっとした送球のズレが3塁を許します。

スポンサードリンク
 

フォーメーション

ランナー12塁右中間への長打守備フォーメーション

 各野手の動き

ピッチャー
3塁送球へのカバー方向に走る。カバー位置として、暴投に対応出来なくなるため3塁に近すぎないこと。
キャッチャー
 捕手はホームベース前(ホームベースから離れ過ぎない)に出て、指示を出す。
ランナーが本塁ベースを踏んだか確認。
ファースト
  打者が1塁ベースをしっかり踏んでいるか確認。その後、打者の後ろをついていくように2塁ベースに入る。
セカンド
3塁送球に備えて、カットに入る。この時、カットに入る位置は捕球位置と3塁ベースの直線上に入る。 
送球距離が長いため、一人で3塁まで届かない場合はショートに強い球を返す。
サード
3塁ベースに入って、送球を待つ。カットマンの位置を修正する。
ショート
3塁送球のため、セカンドに続いて2番目のカットマンとしてカットの位置に入る。
セカンドは肩があまり強くないことが多いため、ショートのカットは重要となる。
レフト
 3塁送球に備えてバックアップに走る。
センター
 打球処理に向かう。
ライトが処理した方がスムーズだがセンター寄りの打球やセンターの方が肩が強い場合はセンターが処理する。
ライト
ライトが打球を処理するつもりで打球に向かう。
送球距離が長いため無理な送球はせずに正確にカットマンに送球する。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

など守備のセオリーは現在40項目。