本文へスキップ

野球 守備フォーメーション 

ランナー1、2塁 送りバント 基本シフト

トップページ > ケース別フォーメーション > ランナー1,2塁 > 送りバント 基本シフト


無死1,2塁は送りバントをして、その後一打で2点を取れるケースになります。
この状況の送りバントのセオリーはサード方向に転がすバントです。サードに取らせることにより、3塁ベースが空き、2塁ランナーが確実に3塁に進塁することができるためです。

それを防ぐため、
ピッチャーは3塁寄りにバント処理に向かうフォーメーションを取ります。
3塁はフォースアウトに出来ますので、周りの指示が3塁送球の場合は迷わず3塁送球をしましょう。
間に合わないと判断したら素早く1塁送球です。


スポンサードリンク


フォーメーション

ランナー12塁送りバント基本シフト守備フォーメーション

 各野手の動き

ピッチャー
バント処理を行う。この際、3塁方向前方に向かい、ホームベースから見て左半分のゴロは投手が処理する。
但し、サード方向に強いバントの場合はサードがバント処理をするため、その際はピッチャーが3塁ベースに入る。
キャッチャー
バント処理を行う。捕球した野手がどこに送球するかを大きな声で指示する。本塁から離れ過ぎない。
ファースト
  やや投手寄り前方にダッシュし、ホームベースから見て右半分はファーストが打球処理をする。
セカンド
1塁ベースに入り、送球に備える。
サード
バントの構えと同時に数メートル前に出るが、ピッチャーが処理できると判断した場合は3塁ベースに戻り、3塁送球に備える。
ショート
2塁ベースに入る。
レフト
3塁送球のバックアップ。
送球の延長線上にしっかりと入ること。
センター
2塁送球に備えたバックアップ。
ライト
1塁送球のバックアップ。
送球の延長線上にしっかりと入ること。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

など守備のセオリーは現在40項目。