トップページ >
守備の基本とポイント >
遊撃手 守備の基本とポイント > 三遊間ゴロの処理 2塁への送球
ランナー1塁での三遊間のショートゴロから2塁への送球までの動きです。
スポンサードリンク
三遊間への打球
三遊間のゴロからの2塁送球は捕球に向かった方向と2塁が逆方向になるため、体の切り返しが重要です。
シングルハンド(逆シングル)で捕球したら右足でしっかりと踏ん張りを利かして2塁方向に切り替えて送球します。



体が流れないように
捕球方向に向かったまましっかりと右足を踏ん張らずに送球すると体が3塁方向に流れてしまい、送球が上に抜けて
悪送球の原因になります。
3塁方向に進んだ力を上記写真の青印のように右足で踏ん張って体を2塁方向に切り返すことで体が流れなくなります。
スポンサード リンク