正面に来たゴロは基本とおりに捕球し、1塁に右足を踏み出して送球します。
当たり前のことですが、近いからと言って送球をおろそかにしないことです。
しっかりと腕を振り切って送球することが大切です。
安易にいった結果がミスにつながることがあります。
正面ボテボテのゴロ
ボテボテのゴロがきた場合は待っていては間に合わなくなることがあるので、前にダッシュしてグラブを前に差し出し
捕球します。





捕球が完了したらそのままランニングスローで1塁送球を行いましょう。
ランニングスローを行う時は体の軸を崩さずに送球することが大切です。
軸が崩れてしまうと悪送球が発生しやすくなりますので、気をつけましょう。
スポンサード リンク