トップページ >
守備の基本とポイント >
遊撃手 守備の基本とポイント > ゴロの処理 2塁への送球
ランナー1塁での正面のショートゴロから2塁への送球までの動きです。
スポンサードリンク
正面への打球
正面のゴロを捕球したら素早く握り替えを入れてワンステップで左足を2塁ベース方向に向けて送球しましょう。
距離が近いのでオーバースローよりサイドスローの送球の方が良いでしょう。
サイドスローの方が早い動作で送球できます。
また、緩い打球であればステップの時間がもったいないので、ノーステップでもOKです。悪送球に注意しましょう。




セカンドに見やすいように送球
2塁に送球する時はセカンドにボールの出所が見えるように送球してあげましょう。
距離が近いため、ボールの出所が見えないとセカンドは捕球が難しくなります。
特にトップの位置を作った時にセカンドが見やすい状態にすることが大切です。
スポンサード リンク